SSブログ

裕次郎と清志郎と正也 [犬・猫]

初代柴犬裕次郎(栄太楼号) 1993年6月21日生まれ 愛知県一宮市出身
10.jpg1.jpg20081.jpg
うちにやってきた時(2か月)、8歳、15歳

名前の由来は石原裕次郎さん。理由は母の反対を押し切って犬を飼い始めたので
母が大好きな裕次郎さんの名前をつけてご機嫌伺いをするため。(わたしは民生
にしたかった)

性格:利口で忠実 他人他犬とは接触不可 猫が大嫌い 
体型:秋田犬の子供と間違えられるぐらい大柄で毛深い 健康時の体重13㎏
病歴:関節炎と認知症
死因:老衰(享年15歳5か月)

二代目柴犬清志郎(福之国光号) 2008年7月23日生まれ 福島県福島市出身
20.jpg20111.jpg2019.jpg
うちにやってきた時(5か月半)、3歳、11歳

名前の由来は忌野清志郎さん。理由は高校生の頃から大好きな漫画家の
いくえみ綾さんが愛猫に付けた名前の真似をしたかったから。

性格:明るくて温厚 知らない人も犬も猫も大好き ちょっとおバカ
体型:大きくなり過ぎた豆柴と間違えられるぐらい小柄で華奢 健康時の体重10kg 
病歴:甲状腺機能低下症
死因:急性膵炎(享年11歳4か月)

三代目柴犬正也(血統書未達のため本名不明) 2019年9月25日生まれ 茨城県出身
2.jpg1.jpg
うちにやってきた時(生後3か月)

名前の由来はキュウソネコカミのヴォーカル、ヤマサキセイヤ(山崎正也)くん。裕次郎以外は代々ミュージシャンの名前(奥田民生、忌野清志郎、甲本ヒロト、谷口鮪)をつけてきたので次はこの名前って決めていた。名前先行なので性別ももちろんオス限定になるのであった。ちなみにシャム猫ショパンは命名者が父なのでわたしは無関係。でも路線は違うけど音楽家なのでおもしろいよね。

さて、正也はどんな柴犬に育つだろう。キヨは大きくなってから来たので、子犬は裕次郎の時以来26年ぶり。飼い主は年取ったのに子犬はいつの時代もパワフル。かわいいけど大変。久しぶりに生傷が絶えないすごい手になっている。

予防接種以外で通院したことはほとんどなかった初代裕次郎のように健康で、誰にでも触らせられる二代目清志郎のように友好的な柴犬に育って欲しいな。早く3回目のワクチン接種を済ませて一緒に散歩がしたい。
nice!(40)  コメント(13) 
共通テーマ:ペット

新しい15年の始まり2 [犬・猫]

2.jpg
クリスマスイヴの日に3代目の柴犬を家に迎えました。

1.jpg
2019年9月25日生まれ、生後3か月の柴犬のオス。名前は正也(セイヤ)。この2枚の写真はお店の人が撮った写真を頂いたもので、1枚目のトナカイサンタの写真が11/28、2枚目が12/2の正也。わたしは動物に被り物や洋服を着させて上手に写真なんて撮れません(;^_^A

3.jpg
この時期はどんどん大きくなるのでうちに来た12/24にはもうコロコロの子犬ではなくてちょっと細長くなってた正也。ここから半年ぐらいまでの間は柴犬のブサイク期に入るんだよね。妙にバランスが悪くて変な顔になる。初代の裕次郎は耳ばっかり長くなって「貧相なシェパード」みたいだったし、2代目のキヨは鼻ばっかり長くなってなすび(懸賞生活に出てた芸人さん)みたいだった。正也はどんなブサイク期を迎えるんだろう。

4.jpg
浩人は初日から興味津々で見ている。民生は誰に対しても常に無関心。問題なのは末っ子の座を奪われたまぐろ。もう拗ねちゃって拗ねちゃってわたしのところに寄ってこない。普段は1日中張り付いているのに。まぐろを拾って来た時の浩人も同じだった。しばらくは過剰な程可愛がらなくては。

最後にもう1回犬を迎えようとは思っていたけど、キヨがいなくなって1か月も経ってないのにって迷いはあった。でも飼い主も若くないので喪に服している間にどんどん加齢してしまう。次の子を最後まで育てるには体力が必要。初代裕次郎が他界した時も同じ理由でいろいろ葛藤してキヨが来たのは6週間後だった。あの時よりさらに加齢したので今度は3週間後になってしまった。

もう一つ、生体販売をしているペットショップで子犬を買ってくるのにも抵抗があった。もちろん柴犬は大好きだけど、別に「血統書付きの純血種」と生活したいわけではない。柴犬ぐらいの大きさの雑種犬でも全力で可愛がる自信がある。

一番最初に犬を迎えた時は何も知らなかったので普通にペットショップで子犬(初代裕次郎)を買って来た。その後で「譲渡会で保護犬を迎える」という選択肢がある事を知った。裕次郎が亡くなった時にあちこち調べたけど、どこも条件が厳しくてなかなか門扉を叩く勇気が出ない。だったらせめてペットショップで売れ残ってる犬を探そうと生後5カ月半のキヨを見つけた。大きく育っちゃった犬の末路を考えるのが恐ろしかった、これでも多少は犬のために貢献できているかなって自己満足なんだけどね。

今回もまた譲渡会はいろいろ調べた。キヨの時よりもさらに条件が厳しくなってた、こちらの年齢も上がってるし。キヨの時と同じように売れ残りの犬を探したけど連れて帰れる範囲のお店にいなかった。キヨがうちに来たのはなんかの巡り合わせだったんだなぁって思う。

今日のブログのタイトルは11年前にキヨがうちに来た時のタイトルのパート2なのです。
nice!(36)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ライヴメモ~カーリングシトーンズ~ [ライヴ・イベント・その他娯楽]

1.jpg
カーリングシトーンズ TOUR 2019-2020
「やったぁ!明日はシトーンズだ!」
2019年12月23日(月) 東京国際フォーラム ホールA 17:30開場18:30開演

11.jpg
今年最後のライヴはカーリングシトーンズ。イギリスの大御所バンドのパロディみたいな名前だけどコミックバンドではありませんよ。奥田民生・トータス松本・寺岡呼人・斉藤和義・YO-KING・浜崎貴司の6人で結成された凄すぎるバンド。音楽に興味がない方でも一人ぐらいは名前を聞いたことがあるんじゃないかな。

2.jpg3.jpg
でもまずはガード下のヒノマル食堂で乾杯。有楽町なんてオフィス街にはめったに行かない練馬区民、大都心にビビる。でもあんなオサレな街なのにガード下に昭和感丸出しの小汚い(失礼)飲み屋がいっぱいあってなんかホッとする。チューハイにレモンが入ってなくて感激。しかも結構濃い!1000円で3杯じゃさすがにベロベロにはならないだろうけど、けっこういい気分に酔っ払えそう。ただしタバコ吸い放題なのでものすごくタバコ臭かった。さすが昭和の店って感じ。

5.jpg
奥田民生と斉藤和義と浜崎貴司が交代でドラムスを担当、寺岡呼人は本職のベース(一部キーボード担当でその時は民生と誰かがベースを担当してた)このバンドの時は全員名前が〇〇シトーンになる。奥田民生なら奥田シトーンみたいに。ここら辺はラモーンズのパクリ?

途中で2回モグモグタイムが有り。一回目は本気で食事、二回目はおじさん6人でワイワイとタピオカミルクティーを飲んでいた。一曲終わるたびにダラダラとトーク、全体的にまったりとしたライヴだった、でも個々のヴォーカリストが凄い人ばっかりだから聞きごたえ満点。男の人はいくつになってもバンドやってる時に子供みたいでかわいい。

6.jpg
7人目のシトーンになれる顔出しパネルで記念撮影。

15.jpg
しもやけの調子は良くなったけど予約していたから二度目の皮膚科通院。気温が落ち着くまでは漢方薬を続けた方が良いだろうと追加で一カ月分処方された大量の「当帰四逆加呉茱萸生姜湯」。もう名前覚えたぞ、えっへん。

nice!(39)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

冬至 [犬・猫]

3.jpg
去年の冬至の日にはみんなでカボチャを食べた。わたしはカボチャがあまり好きではないので人間用にはパンプキンケーキ、そしてケーキを撮影していると当然の様に野次猫まぐろがフレームイン。冬至にかぼちゃを食べると病気にならないはずなのに、病気で死んじゃったねキヨちゃん・・・。

1.jpg2.jpg
朝の散歩から帰ってきてブラッシングをする時に「次は僕~」と毎日まぐろが乱入してきた。当たり前の様に見てきたこの光景がこんなに急に見られなくなるなんて一年前には想像もつかなかったなぁ。

なんか冬至にカボチャも悲しい思い出になってしまったので今年はカボチャはなし。カボチャに罪はないんだけど。

今年はいつまでも師走っぽくならないなと思っていたが、今日いきなり師走感満載の忙しさになった。ここから一週間が忙しくて目が回るぐらいなんだよね。忙しくても年末手当とか出ない、忙しいだけ損な気分。キヨのお位牌が出来上がってるんだけどいつ取りに行こう。

nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ふるさと納税返礼品 [お酒・食い物]

DSC_4033.JPG
2019年度のふるさと納税は4年ぶりに長崎県佐世保市に。

今年になってからだか昨年からだかハッキリ覚えていないが、シンプルなチューハイに目覚めてから炭酸割が大好きになった。家の冷蔵庫にウィルキンソンの炭酸が常にゴロゴロ入っているぐらい無味無糖の強炭酸が大好き。レモンとか何にもいらない、焼酎&炭酸&氷山盛りが好き。

今までずっと芋焼酎派だったが、芋焼酎はロックか超濃いめのお湯割りで頂くのがうまい。炭酸で割ると臭みばっかり際立ってあんまりおいしくない(あくまで個人的な感想)ので、今年は麦焼酎で検索してこれに決めた。

毎年写真を撮っていたような気がするなと探してみたら全部あった。

2015.jpg
2015年長崎県佐世保市 芋麦芋の一升×3本

2016.JPG
2016年宮崎県都城市 芋焼酎900ミリ×6本

2017.JPG
2017年宮崎県都城市 芋焼酎900ミリ×6本

2018.JPG
2018年宮崎県都城市 芋焼酎900ミリ×6本

日本酒が苦手なのでどうしても東北方面ではなく九州ばっかりになっちゃう。そして野次猫率はハチワレ民生が多い。離れて住んでいる自分の故郷に寄付する目的だったのに返礼品目当てになってるとか、特産品のない東京都は税収が下がって大問題で「納税は居住地にしましょう」とか言ってるけど、こんな制度作ったのはそっちなんだからしったこっちゃない。黙って東京都に納税したってオリンピックで無駄遣いされるだけだって思ってからふるさと納税をするようになった。

お久しぶりの佐世保市、お正月に美味しく頂きます。ごちそうさま。




nice!(37)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

今年最後のワクチン接種 [犬・猫]

4.jpg
最後は末っ子まぐろの番。今日の東京の気温は低いし雨交じりだったけど、明日が暖かいらしいので思い切って病院へ。いつも支度をダラダラしていて午後の診療時間になってしまうのだが、まぐろは接種後に体調を崩しがちな猫なので頑張って午前の診察時間に行った。そうすれば夕方具合が悪くなっても病院に行けるから。

1.jpg2.jpg
子猫の時に病気で何度も死にそうになって一日おきぐらいに通院していたまぐろ。先生の事が大好きだったのに、大人になったら他の子と同じように病院嫌いになった。診察台の上でブルブル震えちゃってかわいそうだった。

3.jpg
「あんな怖い所に連れて行くなんてヒドイ」とばかりにしばらく避けられるわたし。悲しい・・・。

キヨは亡くなる当日の最後の注射に通う時までずっと病院も先生も大好きだった。普通は病院に行くのが飼い主の顔に出ると歩くのを拒否したりするものだが(先代の柴犬はそうだった)キヨは病院に行く道がわかると大喜びでおしっこもしないで到着してしまい病院内でおもらししたことも(/ω\)なので常に「病院に行くんじゃないよ」って心の中で思いながら歩かないといけないぐらい。逆の意味で顔に出さないようにするのが大変だった。

キヨが亡くなってから初めての通院だったので先生に会うのが辛かったな。どうしても最後の注射の日を思い出しちゃうし。発見や治療が遅れた事にはいまだに後悔はあるが、最後に先生が無理やり飲ませてくれた胃薬が効いて3時間ぐらいは穏やかに寝ていたのでやっぱり先生には感謝している。

5.jpg
今日でTwitterに登録して10年目だったらしい。そんなに毎日見ているわけじゃないから今までの9回は気が付かなかったが、たまたま今朝見てビックリ。結構初期に登録してたんだなー、確か「フォロー&RTでプレゼント応募」するためだけに作ったアカウント。そこから一年以上は放置だったし、使い始めてからも有名人の呟きを見ているだけだった。当時はまだmixiの方が主流だった。mixi懐かしいな、フォロワーさんじゃなくてマイミクだったよねぇ。ずっとログインしてないけどたまには覗いてみよう。
nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

ライヴメモ~キュウソネコカミ~ [ライヴ・イベント・その他娯楽]

キヨロスから立ち直ろうリハビリ第2弾!1人で柏まで行って来た。

1.jpg
バックドロップシンデレラ とんとん拍子でウンザウンザを踊るツアー
2019年12月14日(土) 柏PALOOZA 17:30開場18:00開演 GUEST:キュウソネコカミ

2.jpg
直前でほぼ定価でお譲りが出たためチケットを入手、初めての柏PALOOZAへ。駅からは近いし事前に何度も道順は調べたのにやっぱり迷った。方向音痴にありがちな間違い、一つは「自信を持って間違った道を進んでとんでもない所に行ってしまう」、もう一つは「合ってるのに不安になって振り出しに戻ってオロオロする」今回は後者。東口を出てまっすぐの最初の道が本当にこれでいいのか不安になって一度駅に戻った。明らかに「これからライヴに行くよね?」ってラババンをジャラジャラ着けた若者を見つけてこっそり尾行してやっと到着。どんなおバカでもたどり着けるぐらい簡単な道だった。

3.jpg
THANK YOU SOLD OUT

4.jpg
キャパ500程度のライヴハウスで整理番号が見たこともない「E」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンこんな番号でホントに入れるの?って不安だったが、入場待機列に並んだらE番号の人が凄く多い。なので中に入ったらまだまだ半分ぐらいだった。

家から遠いし翌日仕事だし対バン相手も全然知らないし、汗だくになりたくないので敢えて前方には行かずに後方の段差の上で待機。始まる直前でわたしの目の前に大男が来てしまい(スタンディングあるある)終始ステージは見にくかった。

バックドロップシンデレラのお客さんはかなり激しめ(前に行かなくてよかった)、クラウドサーファーがゴロゴロと転がるライヴ。普段と違う客層なのでキュウソのセイヤくんもご機嫌で楽しそうだった。そしてわたしもものすごく楽しかった。今年最後のキュウソネコカミを大満喫。おじさんのライヴじゃ元気になれなかったのに、セイヤくん見たら元気出たー。

セットリスト
1.台湾フォーチュン(バックドロップシンデレラ カバー)
2.ビビった
3.メンヘラちゃん
4.推しのいる生活
5.DQNなりたい、40代で死にたい
6.KENKO不KENKO
7.KMDT25
8.KMTR645
9.ハッピーポンコツ
10.The band

最後まで見たら帰りが遅くなるので、キュウソネコカミだけ見て帰宅。ところが反対方向の電車に乗ってしまい取手まで行くというハプニング。それでもなんとか21時頃には家に着いた。

DSC_4031.JPG
今日は母の誕生日だったのでケーキを買って来た。丸いのだと食べきれないからカットしたヤツ。おなじみの野次猫まぐろを添えて。(もちろん舐めさせてませんよ)
nice!(28)  コメント(5) 
共通テーマ:音楽

そろそろリハビリだー! [ライヴ・イベント・その他娯楽]

・・・・のつもりだったけど結果的には全然ダメでした。

13.jpg
<ライヴメモ~ザ・クロマニヨンズ~>
ザ・クロマニヨンジズ ツアー PUNCH 2019-2020
12月11日(水) TOKYO DOME CITY HALL 18:15開場19:00開演

仕事には普通に行っていたけど、遊びに行って友達と会うって気分には到底なれなかった。でもいつまでも落ち込んでばかりもいられないし思い切って外出。年相応のライヴだから年相応のお友達が多い、会う人会う人「大変だったね」「辛かったね」と慰めてくれる。中にはキヨにお供えをくれる人まで。

すごく嬉しいんだけど、そのたびにまた悲しくなる。元気に笑っていなきゃいけないのが辛くなる。キヨが死んだばかりなのに笑ってる自分に冷めちゃったり。友達に会ったら元気になれるかと思ったんだけど、周りのテンションに合わせるのに疲れちゃった。ちょっと最初のリハビリには難易度が高かったな。

12.jpg
後で写真を見たら顔が死んでるし・・・。疲れ果てておばあさんみたいだ。

それでもまだ、開演前に友達と話している時は元気な方だった。ライヴが始まったら「このアルバムが発売された時はキヨが元気だったのに」「先月ライヴに来た時はあんなに元気で普通だったのに」とどんどん悲しくなる。終演後にまた友達とワイワイ騒ぐのが辛くてアンコールで帰っちゃった。ヒロトの歌を聞いて悲しくなったのは初めてだなぁ。

11.jpg10.jpg
こんなに可愛い子が家にいるのに寂しいってなんでなんだろう。猫は犬の代わりにならないし犬は猫の代わりにならない。やっぱりどちらもわたしの人生には欠かせない。

大勢でワイワイするのはしんどかったので、次は土曜日に1人で遊びに行ってみる。
nice!(33)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

しもやけの季節 [美容・健康]

しもやけ(霜焼け、英: Chilblain)とは、身体の一部が冷えたために、膨れて硬くなったり、その部分が痒くなったり熱くなるような感覚を覚える現象である。しもばれ(霜腫れ)、しもくち(霜朽ち)、凍瘡、ゆきやけ(雪焼け、日本海側各地の方言)とも言う。【Wikipediaより転載】

子供の頃は平気だったのに大人おばさんになってから足の指のしもやけに悩まされるようになった。早い時は10月後半から、必ず最初は左足の人差指から発症。その後伝染するように周りの指に広がっていき小指以外の4本全部が完熟プチトマトのようになる。市販の紫雲膏やヘパリンZクリームを塗りながら良くなったり悪くなったりを繰り返しながら春まで続くやっかいなヤツ。

今年は発症は11月末と遅かったのだけど、ちょうどキヨの看病とお葬式で精神的にも肉体的にもダメージを食らった時期と重なったからなのかものすごく悪化。昨日ついに右足の指まで腫れてしまった。痒くはないけどすごく痛い。仕事が立ち仕事なので足が痛いのは大問題。暑い時期は痛風発作で悩まされ、寒くなったらしもやけ。わたしの足は一年中痛いのか、全く(# ゚Д゚)

3.jpg
お薬と野次猫(まぐろ)

何年も自己流でなんとか過ごしてきたが、こりゃもうしろうと療法じゃどうにもならないなと皮膚科へ。ネリゾナ軟膏と当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)という早口言葉みたいなすんごい名前の漢方薬を処方された。ネリゾナ軟膏はヘパリン類似物質クリーム混ぜ合わされた状態で渡された。この容器でもらうと病院の薬~って感じ。ちなみにわたしのお仕事先は某ドラッグストアなので病院で処方される薬が安くてびっくりする。薬は病院でもらった方がいいよ、絶対。
nice!(36)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

「もう」なのか「まだ」なのか [犬・猫]

2.jpg

昨日はキヨの初七日だった。まだお位牌が出来あがっていないので写真の前にお供え。犬に仏教のしきたりは関係ないけど(そしてわたしも特に仏教徒ではないけど)これでほんとうにあちらの世界に行ってしまうんだなぁって気分。昨年亡くなったショパンと会えるかな。最後の数日はなんにも食べられなくなって水だけで生きていたから、今頃お腹いっぱい食べているといいな。

そして今日で一週間。先週の今頃は泣きながら手を握って体を撫でて「死なないで、でもこれ以上苦しまないで」って見守っていた時間。

初七日が過ぎた今日から朝の散歩を手ぶらでするようにした。昨日まではリードもおしっこを流す用のペットボトルも持って歩いていたのだ。でもいつものくせでうんち拾うセットを入れたウエストポーチは装着しちゃうんだけど。先代の裕次郎と合わせて26年9カ月犬の散歩をしてきたので、散歩してからじゃないと朝ごはんが食べられない。

1.jpg

このところキヨの事ばっかりだったけど、猫達は相変わらず元気。キヨは猫が大好きだったが猫はそんなにキヨが好きでもなく遊んでくれたりはしなかった、でもなにか変わったと気づいている様子。キヨが危篤状態の時も周りでみんな見ていたし。仲が良くなかった民生と浩人が一緒にいる事も多くなった。

3.jpg

末っ子まぐろは今月ワクチン接種なので体調管理を万全にしないと。この子は拾った時に猫カリシウイルス感染症とマイコプラズマ肺炎を患っていて明日にも死にそうな子猫だった。マイコプラズマ肺炎の方は薬で治したがカリシウイルスは体の中に残ったまま。最初の2年はワクチンを打つと一日グッタリしてしまっていた。現在5歳で元気真っ盛りだが、晩年が心配。
nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。